こんにちは、けんけんです。
愛犬があくびをするとき、何を考えているのか知りたくなりませんか?実は「あくび」をする理由は眠いだけではなかったのです。今回の記事では、犬があくびをする理由をわかりやすく解説をします。
この記事は以下のような人におすすめ!
あくびをする理由を知りたい人
病気が原因のあくびを知りたい人
犬の気持ちをもっと理解したい人
犬は体の動きや鳴き声で自分の気持ちをたくさん表現しています。あくびもその表現の1つです。あくびをする理由がわかれば犬の気持ちを知ることができ、愛犬と距離をさらに縮めることができるかもしれません。
それでは、どうぞ!
犬があくびをする理由
犬があくびをする理由は、いくつかあります。
リラックスしている
一つは、眠いときやリラックスしているときに、生理的な反応としてあくびをすることです。これは人間と同じように、脳に酸素を送り込んだり、顔の筋肉を伸ばしたりするためのあくびです。
自分を落ち着かせるため
もう一つは、「カーミングシグナル」としてあくびをすることです。カーミングシグナルとは、自分や相手を落ち着かせるために犬が見せる行動のことで、犬がストレスや緊張を感じているときにあくびをします。例えば、見知らぬ人や犬に会ったとき、怒られたとき、不安な場所に行ったときなどです。この場合のあくびは、敵意や争いごとを避けたいことや、自分の気持ちを落ち着かせたいことを伝えるあくびです。
飼い主さんのあくびがうつる
また、飼い主さんがあくびをすると、犬もつられてあくびをすることがあります。これは伝染性のあくびで、犬が飼い主さんの気持ちに共感することによって起こる現象です。犬と飼い主さんの絆が強いほど、あくびがうつりやすいと言われています。
病気が原因
さらに、病気や体調不良のサインとしてあくびをすることもあります。貧血や低血糖などで脳が酸欠状態になると、あくびの回数が増えることがあります。また、歯垢や歯石などで口腔内に不快感や痛みがある場合も、あくびをすることがあります。この場合のあくびは、健康状態が悪化している可能性があるので注意が必要です。
これらの病気は、あくびの回数や頻度、舌の色などで判断することができます。あくびだけではなく、元気や食欲がない、嘔吐や下痢をしている、ふらつく、顎がガクガク震えているなどの症状が見られる場合は、早めに動物病院を受診するようにしてください。
まとめ
今回の記事は犬があくびをする理由について解説をしました。
犬があくびをする理由は次の4つが考えられます。
犬があくびをする理由
リラックスしている
自分を落ち着かせるため
飼い主さんのあくびがうつる
病気のため
あくびがでる理由がわかると犬が何を考えているのかわかる手助けになります。また、体調不良が原因の場合もあるので、あくび以外の体の変化にも注意してあげましょう。気になる点があれば獣医さんに診ていただきましょう。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事
・犬の鳴き声のまとめ!犬の鳴き声や音から気持ちがわかる、理由ややめるさせる方法
・犬が前足・後ろ足で耳を掻く理由は何?嬉しい?ストレス?病気?犬の気持ちや原因を解説
・メス犬はマウンティングしない?マウンティングとは何か、する理由とやめさせる方法について解説
・犬の目から犬の気持ちが分かる!犬の目の状態ごとに気持ちを解説
・犬が飼い主の口を舐める理由と行為の危険性、やめさせる方法について解説