こんにちは、けんけんです!
犬を迎えるけど、サークルって必要?サークルって何に使うの?と疑問に思っていませんか?今回の記事は、ペットサークルの目的を解説し、トイレトレーニングができるおすすめサークルもご紹介します。
この記事は以下のような人におすすめ!
ペットサークルは何のために使うのか知りたい人
トイレトレーニングに悩んでいる人
使いやすいサークルを探している人
ワンちゃんは、人間と同じように安心できるスペースが必要です。当ブログで犬に関する記事を執筆しており、トイプードルと一緒に暮らすわたしが、ペットサークルについてわかりやすく丁寧に説明をします。
この記事を読めば、ペットサークルの使い方がよくわかり、トイレトレーニングもうまくいくようになりますよ!
それでは、どうぞ!
もくじ
ドッグサークルとは何?
「サークル」は留守番や来客時に犬を入れる場所で、トイレトレーニングの時にも使用します。
ドッグサークルの目的を簡単に説明すると
- 安全な場所: ドッグサークルは、犬を安全に保管するための場所です。犬が外に逃げ出したり、危険な物に触れたりすることを防止することができます。
- トレーニング: ドッグサークルは、犬のトレーニングやしつけに役立ちます。サークル内で特定の行動やルールを教えることができ、犬の行動や社会化を促進することができます。
- 安心感と落ち着きの場所: 犬は自分専用のスペースを持つことで、安心感と落ち着きを得ることがあります。ドッグサークルは、犬にとっての安全な退屈なく過ごせる場所となります。
これらの利点により、ドッグサークルは犬を迎えるときに最初に用意しておくべきアイテムの1つとなります。
ペティオ「トイレのしつけが出来る ドッグルームサークル」の特長
さまざまなサークルが、いろいろなメーカーから販売されていますが、おすすめのサークルをあげるなら、ペティオ (Petio)「トイレのしつけが出来る ドッグルームサークル」です。
おすすめするポイントは次のとおりです。
ポイント
- 仕切りのある専用トイレスペース付き
- ゆったりした居住スペース
- 場所を取らないスライドドア
このドッグサークルの最大のポイントは専用のトイレスペースがあり、仕切りドアが付いているため、トイレトレーニングができる点です。お迎えしたワンちゃんがまず覚えなければいけないのがトイレです。じっとしていられなくても、仕切りドアを閉めることでトイレを覚えさせることができます。
【レギュラーサイズ】:超小型犬~小型犬向き
外 寸cm | 約W124.0×H70.0×D62.5 |
内 寸cm | 約W118.0×H70.0×D56.5 |
住居スペースcm | 約73.5×D52.5 |
トイレスペースcm | 約36.0×D52.5 |
ペティオ「トイレのしつけが出来る ドッグルームサークル」のレビューコメント(口コミ)
10年経っても大丈夫
購入から約10年経過してますが、現役で使えてます。
屋根は別ですがせっかくなら購入するといいかなと思います。
軽い物なら屋根に置けるので便利。
不満点としては、背面は格子ではなく、1面板張りが良い。
基本設置カ所は壁に沿わせる。
Amazon
だから、格子だと壁紙に汚れが飛ぶ。
トイレが治った!
チワワを3ヶ月で我が家に迎え、トイレが分かれていないゲージでトレーニングを始めました。トイレ以外でしてしまったり、ウンチを悪戯してゲージ内が大変な事になる事も…。中々上手くいかず諦めかけました。その後、鉄柵を噛んで塗装を食べるようになり、ウンチから鋭利な破片を発見したので、買い替えに踏み切りました。すでに9ヶ月になったので、期待半分でしたが、このゲージではトイレの真ん中にオシッコもウンチも出来るようになりました!トレーニングの方法は全く同じなのに、本当に感動です!まだウンチの悪戯はありますが、以前ほど掃除が大変ではありません。
Amazon
構造的には鉄柵の四隅が固定されないものの、上下の木枠がしっかりしてるので、今のところ問題はないです。
トイレにお困りの方は試す価値ありだと思います。
丁度良い感じ
生後2ヶ月半(1kg未満)のポメプーの為に購入しました。
Amazon
少し大きいような気もしましたが、ベッドを置くと丁度良いです!
ゲージの枠が白いので圧迫感もなくていいです。寝る所を汚したくないのか、最初からトイレもちゃんとしてくれます。
クレートのおすすめは
サークル以外にもペットのお家は必要です。クレートはワンちゃんの部屋になったり、移動するとき、緊急時のスペースになります。クレートをお探しであれば、コスパに優れた「Amazonベーシック ペット用キャリー ダブルドア Mサイズ」がおすすめです。
もっと詳しく知りたい人は「犬の「クレート」は何に使う?クレートの特長や使い方をわかりやすく解説」をぜひお読みください。
ペティオ「トイレのしつけが出来る ドッグルームサークル」の使い方
トイレのしつけ方法について解説をします。(トイレトレーニング)
- ワンちゃんがニオイをかぎまわり、ソワソワしはじめたら仕切りドアを開け、トイレスペースへ誘導します。
- 仕切りドアをロックし、トイレが上手にできるまで見守ります。
- 上手にできたときに、トイレスペースの中でよくほめることで習慣づけます。
オシッコのニオイを取るには
そそうをしたオシッコのニオイをとるならJOYPET「オシッコのニオイ・汚れ専用」消臭スプレーがおすすめです。犬が舐めても安心な緑茶消臭成分が配合されています。トイレトレーニング時にはいっしょにご準備を。
もっと詳しく知りたい人は「犬の尿の臭いを天然成分で消す!JOYPET「オシッコのニオイ・汚れ専用」の特長やデメリットや注意点を解説」をぜひお読みください。
ペティオ「トイレのしつけが出来る ドッグルームサークル」のデメリットや注意点
ペティオ「トイレのしつけが出来る ドッグルームサークル」はトイレトレーニングができる素晴らしいサークルですが、残念ながら注意すべき点もあります。
組み立ては2人必要
ペティオ「トイレのしつけが出来る ドッグルームサークルは大きく、作りがしっかりしているので、一人で組み立てるのはたいへんです。可能であれば枠を支えてもらえるように2人で組み立てることをおすすめします。
トイレの位置は変えられない
トイレは向かって左側に設置することになります。トイレの位置を右側に移動することはできません。部屋の間取りにご注意ください。
まとめ
今回はドッグサークルの目的、使い方について解説をし、おすすめのペットサークル「トイレのしつけが出来る ドッグルームサークル」の特長や使い方なども説明しました。
ドッグサークルは、留守番や来客時に入る場所で、ワンちゃんが安心できるスペースとなります。またトイレトレーニングを行うのにも最適です。トイレトレーニングは最初の大事なトレーニングです。ワンちゃん、飼い主さんの良好な関係づくりのためにもしっかりと身に付けたいですね。ペティオ「トイレのしつけが出来る ドッグルームサークル」で良いワンちゃんライフをお送りください。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事
・失敗してはいけない!犬のトイレトレーニングの期間や、やり方について解説
・買ってはいけない!ドッグフード「ニュートロ シュプレモ 小型犬用」の特長や成分などわかりやすく解説
・苦味で噛み癖をやめさせる!「ビターアップル (Bitter Apple) スプレー 犬用 236ml」の特徴や使い方、副作用の有無など解説
・犬と会話ができる⁉FluentPet「ベーシックボキャブキット」の特長や使い方(教え方)やデメリット・注意点について解説
・愛犬のお留守番中も良質な水が飲める、ワイヤレスポンプ給水機「ペットウォーターファウンテン」の特長や使い方、デメリット・注意点を解説
・お留守番も安心!ペットカメラでおやつもあげられる!「Furbo3 ドッグカメラ 360°ビュー」の特長やデメリット・注意点を解説
・留守番でも安心、自動で餌をあげてくれる!「PETLIBRO 自動給餌器」の特長や使い方、デメリット・注意点を解説
・外出先でも見守りができる!「ペットカメラTapo C210A」の特長や使い方、デメリットや注意点を解説
・置くだけ設定でペットの安全安心が得られる「アイリスオーヤマペットゲート」の特長や使い方、デメリットや注意点を解説
・愛犬を12時間以上「お留守番」させることはできる?お留守番の時間と注意点について解説
・犬のトイレシートの交換頻度は?トイレシートの選び方について解説
・トイプードルにおすすめのスリッカーブラシは?使い方やコームとの違いを解説